松永駅北口より徒歩3分!創業105年の老舗酒屋です。

他では手に入らない限定流通の日本酒や、約100種類のワイン等も取り扱っております。

ホーム > 福田商店からのお知らせ

福田商店からのお知らせ

rss

件数:465

華鳩「メロンか梨」純米吟醸うすにごり生 720ml

販売価格: 1,850(税込)




メロンまたは白葡萄のような香りの中に、和梨のような香味も感じます。

ガス感はチリチリ程度。
うすにごり由来のシルクのような滑らかな口当たりが一番の特徴で、熟したメロンや梨のようなみずみずしい甘みが口の中に広がり、アフターにグッと酸味による締りを感じる味わい。

冷やしすぎるとシャープになりますので、花冷え、涼冷えぐらいの温度帯が一番甘みを感じることができ、美味しいと思います!

オリジナルで造ってもらっている冷蔵保管のお酒の中で、今コンディションの良いものを選抜。
「メロンと梨」では面白くないので、お客様にどちらか選択してもらいたい思いを込めて、「メロンか梨」という少し大胆なタイトルにしました。

 



【テイスティング】
メロンか梨か、飲み終わっても答えはでませんでした。
口に含んだ瞬間は芳醇さ、後口は酸をしっかり感じます。
ポップなラベルですが、初心者向きではない日本酒らしい味わいです。


原料米:こいおまち
精米歩合:55%
原材料名・米
●酵母:熊本酵母
日本酒度:+2
酸度:1.7
アルコール:16度
●ボトリング本数:300本
●コンディション: おりがらみ生

中尾醸造 誠鏡・まぼろし吟醸酒粕 400g [箱なし]

販売価格: 493円(税込)

 

 

この吟醸酒粕は、「誠鏡・まぼろし」を醸造する際にできる酒粕です。

お米を40%以上も削った純白の白米で仕込む吟醸酒から取れる貴重な酒粕です。
柔らかな甘さと米粒の舌ざわりの良さが特長です。

吟醸酒の酒粕は、粘りが少なくパサパサした状態のため板状になりにくいのですが、熟成すると普通の酒粕よりも甘くやわらかくなる性質があります。


酒粕には、多くの栄養が含まれており、健康や美容にも大いに役立ちます。
吟醸酒から生まれる酒粕ならではの香り、風味をお楽しみ下さい。

『酒粕 ミニ知識』
コレステロール値を下げる。
酒粕には、約8%のアルコールの他に、デンプン、タンパク質、食物繊維、ペプチド、アミノ酸、ビタミン、酵母といった多くの栄養素が含まれています。これらは、総コレステロール値を下げ、血圧を下げたり血栓を溶かしてくれる作用があり、生活習慣病の予防などに役立ちます。
また、アルブチンという成分にはシミ、ソバカスの改善や美白効果が、数種類のアミノ酸には保湿、保温効果があります。
料理はもちろん、パックやお風呂などいろいろ活用してみてください。

『酒粕料理レシピが付いています』
●甘酒  甘酒はアミノ酸たっぷりの栄養ドリンク。温めることでアルコールが飛び、小さなお子さんも安心です。
●粕汁  具だくさんの粕汁は、寒い冬のスタミナ源。体を芯から温めてくれます。
●吟醸お好み焼  生地に酒粕を少々いれるだけでカリッと焼けて、風味満点。関西風・広島風どちらでもOKです。

中尾醸造 幻 番外品 純米吟醸生酒 しぼりたて 

1.8L 販売価格: 3,190円(税込)

 

冬限定の貴重なまぼろし。


古くから栽培されてきた広島の酒米「八反錦」で醸した純米吟醸しぼりたての生酒です。
八反錦で醸すお酒は、吟醸香が高く雑味の少ない、味のバランスが良いきれいなお酒に仕上がります。
しぼりたて生酒特有の、フルーティーで爽やかな味わいをお楽しみください。

 

 


原料米:八反錦100%
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.4
アルコール度:16度

白鴻「のろり」特別純米 即詰め生  720ml [箱なし]

販売価格: 1,890円(税込)

 
第18回ひろしまグッドデザイン賞 奨励賞受賞。

 

ガス感と低アルながらもやさしい甘みの広がるナチュラルな味わいが人気です。
低アルの良さが全て詰まった極上の逸品。


モロミを搾ってから瓶詰めまでの工程を少なくすることにより、ガス感を残しながらも、即詰めにありがちな酒質のアンバランスさを克服したバランスの良い味わいが魅力。
メロンや幸水梨のような爽やかかつみずみずしい香り。
飲み口のガス感と繊細な酸味が舌を刺激し、フレッシュ&ミネラル感を演出。
ほわっとした旨味を感じた後、味わいが広がりすぎることなく、さらりと引いてゆく軽やかさがこのお酒の醍醐味。
そんなストレスフリーな味わいをぜひご堪能ください。




蔵元の近くに標高839mの野呂山という山があります。
その「野呂(のろ)」と、どこまでものろのろ飲める軽やかをかけて、「のろり」という商品名になりました。


原料米:中生新千本
精米歩合:60%
日本酒度:-1
酸度:1.8
●アミノ酸度:1.5
●酵母:6号系自家酵母
アルコール:13度
●コンディション:即詰め生(原酒)
●出荷本数:240本

山岡酒造 瑞冠 純米にごり 極濁生原酒 650ml 

販売価格: 1,155円(税込)



普通のにごり酒では楽しめない、濃厚な味わいをお楽しみください。
濃ければ濃いほど蔵の仕込みタンクと同じ状態に近く、ガンガン醗酵します!


網で荒ごしたままの濁り原酒です。
蔵の仕込みタンクほぼそのままのような、濃厚なにごりの風味をお楽しみください。


冷やしてそのまま召し上がれば、蔵のモロミタンクから汲んだような濃厚で強い活性感を楽しめます。
炭酸水で割ると口当たりが軽やかに、トニックウォーターで割ると爽やかな味わいを感じられます。

開けやすいスクリューキャップです。

 

 


【吹き出し注意】
このお酒は酵母の生み出す自然の炭酸ガスが含まれています。
開栓の際はよく冷やし、開け閉めを繰り返し、吹きこぼれても良い場所で開栓してください。
吹き出しを抑えるため、詰量を少なくしております。


原料米:広島県産米
精米歩合:70%
●原材料名:(国産)・米(国産米)
日本酒度:+6(昨年度)
酸度:1.5(昨年度)
●アミノ酸度:1.2(昨年度)
酵母:協会1401
アルコール:16度
杜氏:畑中裕次
●甘辛:やや辛口

 

※(昨年度)と記載があるものは、昨年の数値です。

竹鶴 × 三次ワイナリー FUSION2024 Authentic- オーセンティック - 720ml [箱なし]

販売価格: 2,640(税込)

 

白ワイン樽で熟成させた日本酒。


このワイン樽熟成は、同じく広島県にある三次ワイナリーで、シャルドネを熟成させるために使用していた白ワイン樽を、竹鶴酒造に送り、日本酒を入れ 397 日間熟成させた逸品です。深い黄金色、淡い琥珀色のような魅惑的な色をしています。

今回の仕上がりで一番良かったのは、綺麗に樽由来のバニラ香が日本酒に合わさっている点。
熟成酒を樽熟成させても熟成香が勝ってしまって樽やワインの香りがわかりずらいことは何度も経験してきましたが、綺麗な合わさりを見せています。
熟成由来のカラメルやドライフルーツ、濃縮した蜜のような香り。
オーク由来のまろやかさがプラスされ、酸味とのバランスが断然よくなっています。



江戸時代からの伝統を守る風土と歴史とともに、ワイン樽という新しい挑戦が加わった興味をそそられる 1 本に仕上がりました。



【合う料理】
余韻に香ばしさが跳ね返ってくるスパイシーで深みのある味わいは、ステーキなどの濃厚な料理、洋だと熟成チーズなどにもよく合います。

朝ドラ「マッサン」でも有名になりました、「日本のウイスキーの父といわれる」ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝氏の生家である竹鶴酒造。
昔ながらの酵母無添加、生もと造り、そしてすべての商品は冷蔵ではなく常温で保管という、熟成に重きをおいた伝統的な日本酒の継承に尽力している蔵元です。


原料米:改良雄町
精米歩合:70%
原材料名・米
日本酒度:+13.5
酸度:3.9
●アミノ酸度:3.3
アルコール:20度
●貯蔵樽 : 白ワイン樽(シャルドネ)
●貯蔵期間:397日間
●貯蔵温度 : 平均 17℃
●ボトリング本数:296本
●コンディション:火入れ

誠鏡 番外品 大吟醸四割磨き

1.8L 4,004(税込)

 

素晴らしい味わいです。

酒造好適米「山田錦」を100%使用し、全国新酒鑑評会出品酒と同じ造りで仕上げた大吟醸です。
驚きの価格です。
長い歳月をかけて低温熟成させた、奥行きのあるうまみと上品な香りをお楽しみください。

 



原料米:広島産山田錦
精米歩合:40%
日本酒度:+1
酸度:1.3
アルコール度:16.4
●甘辛:中口

亀齢 熟成純米 無濾過原酒 広島八反 1.8L [箱なし]

販売価格: 2,750(税込)



6年熟成の大古酒!

広島県産八35号を100%使用。
無濾過原酒のまま蔵で6年熟成させました。

含みは軽やかでスムースですが、複雑な旨味がしっかりと感じられます。
燗にするとより豊かで滑らかな旨味が増し、キレのある味わいが特長です。

 


【テイスティング】
さっぱりタイプの古酒で、香りもほどよく後味はスッときれてとてもバランスがよい味わいです。

 



原料米:広島八反35号
精米歩合:80%
原材料名・米
日本酒度:+5.0
酸度:2.1
アルコール:17度
●甘辛:辛口

亀齢 しぼりたて 純米吟醸 生酒720ml [箱なし]

販売価格: 1,375円(税込)

 

控えめながらフルーティーな香りと、しぼりたてのフレッシュな味わいです。
キレが良く、すっきりとした飲み心地。



精米歩合:60%
原材料名・米
日本酒度:+2.0
酸度:1.7
●アミノ酸度:0.7
アルコール:16度
●甘辛:辛口

亀齢 辛口純米 八拾(生酒)

720ml 1,075円(税込)

1.8L 2,150円(税込)

 


当店人気NO.1の辛口八拾の無濾過生酒バージョンです。

通常商品と飲み比べしてみてはいかがでしょうか。


中生新千本を80%精米して造り上げた辛口純米のとてもリーズナブルな生酒です。

無濾過生酒のため、香り豊かでフレッシュ感が味わえます。

香りも良く、後味も良く、飲みごたえのある、三拍子揃ったのにこの値段との”ビックリ”!

 

原料米中生新千本
精米歩合:80%
原材料名・米
日本酒度:+5
酸度:1.9度
酵母:自家培養
アルコール:17.0度
●甘辛:辛口