松永駅北口より徒歩3分!創業105年の老舗酒屋です。

他では手に入らない限定流通の日本酒や、約100種類のワイン等も取り扱っております。

ホーム > 福田商店からのお知らせ

福田商店からのお知らせ

rss

件数:466

いつも福田商店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

誠に勝手ながら、4月19日(金)、4月20日(土)は臨時休業とさせていただきます。

 

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

生産数量3000本!【亀齢 辛口純米 八拾 720ml】が入荷いたしました。

1.8Lでお馴染みの亀齢 辛口純米 八拾の720mlが入荷いたしました!

 

販売価格: 972円(税込)

 

 

 

 

 

 

 

 

【720mlの生産数量は3000本です】

中生新千本を80%精米して造り上げた辛口純米のとてもリーズナブルなお酒です。

香りも良く、後味も良く、飲みごたえのある、三拍子揃ったのにこの値段とは”ビックリ”です。
さすが亀齢の上田さんがお奨めになる、超お買い得のお酒です、知り合いの息子さんもこの造りに加わっていると聞くと余計に親しみをもちます。

原料米中生新千本
精米歩合:80%
原材料名・米
日本酒度:+5
酸度:1.9度
酵母:自家培養
アルコール:17.0〜18.0度
●甘辛:辛口

 

 

【亀齢 純米 六拾八 生酒 1.8L】【亀齢萬年 純米吟醸原酒五拾 生酒 720ml】入荷いたしました!

大変お待たせしました!!

亀齢 純米 六拾八 生酒1.8L 亀齢萬年 純米吟醸原酒五拾 生酒720ml 入荷いたしました。

 

 

 

 

広島県産米『こいもみじ』を68%までに精米し、丁寧に醸された純米酒です。
程よい香りを感じつつ、米の旨みを十分感じる呑みごたえのある辛口のお酒です。

このお酒は一年に一回だけの限定出荷で、楽しみに待たれているお客様もいらっしゃいます。
しかもリーズナブルな価格に設定されています。

原料米:広島県産こいもみじ
精米歩合:68%
原材料名・米
日本酒度:+5
酸度:1.7度
酵母:自家培養
アルコール:17度
●甘辛:辛口

 

 

 
 
 
 
口の中に広がるお米から溶け出た旨味、力強いお酒で有りながら、繊細でほど良い上品な吟醸香があり、旨味と酸のバランスが良く切れ味バツグンの辛口に仕上がっています。
幅広い食事で楽しめます♪



【広島造賀産綿状心白米】
この酒米を使用すると素晴らしく良い酒に仕上がる事は昔から知られていましたが、穂が高く倒れやすく、きれいな水でしか育たない事から、栽培が途絶えていましたが西垣杜氏の強い希望で県内でも復活しました。
広島でも少量しか栽培されていない幻の古代米を50%までにも精米し、米の中心部分つまり心白を使用して醸したとても贅沢なありながら、このコストパフォーマンスは素晴らしく感動的です。

原料米:広島造賀産綿状心白米100%
精米歩合:50%
原材料名・米
●使用酵母:自家培養
日本酒度:+3.5
酸度:2.6
アルコール:17度以上18度未満
●甘辛:辛口
 
 
 
【季節限定】  賀茂泉酒造より季節限定商品が入荷いたしました。

【新入荷商品のお知らせ】


賀茂泉酒造より季節限定の生酒が入荷いたしました。


賀茂泉 青泉(せいせん)純米吟醸 生酒 
1,512円(税込)


一切の火入れをせず低温熟成させ、本生でお届けします。
洋なしの香りとほのかな甘みのあるフレッシュな味わいです☆
キリリと冷やし、爽やかな香りと、清涼感あふれる瑞々しい味わいをお楽しみください。


●原料米:酒母・麹米 広島八反、掛米 中生新千本 
●精米歩合:58%
●原材料名:米・米麹
●使用酵母:KA-1
●日本酒度:+1.0
●酸度:1.6
●アルコール:15.0度
●甘辛:中口

【数量限定】酔心山根本店より数量限定商品の入荷です。

 

酔心 無濾過純米酒 辛口生原酒 720ml

 

販売価格: 1,512円(税込)





春に瓶詰めするキレのある辛口。醸造期最後の純米無濾過生原酒です。

 

無濾過生原酒なので、できたての純米酒を搾った横ですぐ瓶詰め。
辛口の味わいと、できたてのフレッシュ感の調和により、春に合う魅力的なお酒に仕上がっています。

※こちらは数量限定商品です。




【テイスティング】
無濾過らしいピリピリ感がたまりません。香りは控えめですっきり辛口、口当たりはなめらかです。
後味は酔心らしさを残しつつ、新しい挑戦を感じる1本となっております!
舌に触れた瞬間の感動をぜひ味わっていただきたいです。



原料米:麹米・山田錦、掛米・広島県産米 
精米歩合:65%
原材料名・米
日本酒度:+3
酸度:1.6
アルコール:18度
●甘辛:やや辛口

【酔心 ぶなのしずく純米】がリニューアルいたしました。

 

上品な酸味をふくよかな旨味が包み込んだ、口あたりが柔らかく「辛口なのに甘露」な味わいが特長の【酔心 ぶなのしずく純米】がリニューアルいたしました。

 

瓶の色が青色から緑色に変更になりました。また、箱のデザインが変更になりました。

酒質の変更はございません。

 

  

 

酔心 ぶなのしずく特別本醸造『青』も今後変更になりますので、変更次第告知いたします。

 

 

【新入荷】ワインのお知らせ

新入荷ワイン

 

まず1本目は「プロセッコ ブリュット」¥2,160(税込)

 

 

 

イタリアのスパークリングワインです。
ブリュットとは糖分添加量の少ない辛口のシャンパンのことで、まさに言葉通りクリアで生き生きとした味わいが感じられます。
ぜひその本物のクリアな泡ときれいな酸をご体感ください!

 

 

2本目は「テンプラニーリョ ドラゴン ビノ デ ラ ティエラ」¥1,130(税込)

 


スペインの赤ワイン(ミディアムボディ)です。
芳醇で濃厚なフルーツの香り、深いルビー色、長くて調和の取れたフィニッシュです。
ビノ デ ラ ティエラ(スペインワインの格付け)としては明らかにトップの品質を持つ、大変お値打ちなワインです♪

 

 

スーパーのワインとは一味も二味も違う良質なワインをしっぽり飲んで、春の訪れ(花粉の到来(´□`。))を待ちましょう☆

 

あの「こわっぱ」の袋しぼりしずく生酒が入荷いたしました。

山岡酒造 純米吟醸こわっぱ 袋しぼりしずく生酒 亀の尾

 

1.8L   販売価格: 3,402(税込)

720ml 販売価格: 1,630(税込)

 

あの「こわっぱ」の袋しぼりしずく生酒です。


200本限定生産品

亀の尾米の持ち味の小気味よいキレのある味わいに、爽快でいて爽やかな香り、新酒、しずく採りならではのキレイな酒質です。


広島県備後地方に伝わる「小童(こわらべ)」の如く、のびやかに生意気な芳醇辛口酒です。

 

【店員Aさんのテイスティング】
香り、味ともに青系のフルーツ彷彿させます。
こわっぱの火入れの面影は残しつつ、フレッシュで透明感が増した味わいです。
開栓2日目は少し落ち着きがでてきて、味が濃く出てきました。
辛口好きにはたまらない1本です!



原料米:幻の米 亀の尾(広島契約栽培)
精米歩合:55%
酵母:協会1401号
日本酒度:+7
酸度:1.8
アミノ酸度:1.3
アルコール:16〜17度
●甘辛:やや辛口

 

西條鶴 純米吟醸「真骨頂」直汲み

西條鶴 純米吟醸 「真骨頂」 直汲み

 

とにかくフルーティ!果汁感すら感じます♪甘口ですが、酸度が高いので後味はすっきりキレがいいです。

甘酸っぱいイチゴを思わせるような新感覚のお酒になります☆
飲んでいるうちに日本酒ということを忘れてしまうでしょう(*´ω`*)

 

新米店員あきこは、むね肉の酒粕味噌漬けと合わせましたが相性バッチリでした!

ぜひお肉料理と供にお召し上がりください( ´ ▽ ` )

 

※こちらの商品は限定流通品かつ、720mlは広島県内の酒販店のみ限定120本の販売となります。

 

 

 

720ml 1,690円(税込)
1.8L 3,240円(税込)

ご予約限定販売「神雷しぼりたて生酒」「雨後の月 使用大吟醸ショコラ」

 

ご予約限定 「神雷 深山(しんざん) 無ろ過生原酒」 「雨後の月<月光>使用 大吟醸ショコラ」

 

神雷でおなじみの三輪酒造より、「深山(しんざん) 無ろ過生原酒 本醸造しぼりたて」が予約限定で販売となります!


できたてのフレッシュな味わい!今年醸造の新酒をいち早くお届けします。
フルーティーな香りとフレッシュ感あふれる口当たりです!

 

1.8L   ¥2,571(税込)

720ml  ¥1,285(税込)

 

予約締め切り:平成31年2月5日(火)


出荷予定日 :平成31年2月19日(火)

 

 

 

 

雨後の月でおなじみの相原酒造より、「大吟醸ショコラ」が予約限定で販売となります!

 

一升瓶5000 円以上する高級酒「雨後の月 大吟醸<月光>」をふんだんに使用しました。

お酒の風味をより豊かにするため、同じく大吟醸クラスの酒粕をホワイトチョコに練り込んだ風味豊かな本格チョコレートです。

バレンタインのプレゼントや、お酒好きの方へのギフトにおすすめで!

 

 

5個入り   ¥1,800(税込)

 

 

予約締め切り:平成31年1月31日(木)


出荷予定日 :平成31年2月8日(金)