件数:460件
4月1日(木)〜4月10日(土)
賀茂泉 純米吟醸山吹色の酒 720ml 2,027円(税込)
華やかな香りはありませんが、味に落ち着きがあり時の流れを感じるお酒です。
若いお酒にはない、熟成した旨味をお楽しみください。
芳醇で後味さわやか。ぬる燗でもまた違った味わいがお楽しみいただけます。
●原料米:広島八反・新千本(国産米100%)
●精米歩合:60%
●原材料名:米・米麹
●アルコール:15度
●日本酒度:+1.5
●酸度:1.7
●甘辛:やや辛口
4月12日(月)〜4月17(土)
誠鏡 まぼろし純米吟醸720ml 1,506円(税込)
フルーティーで軽やかな飲み心地。
香りは華やかで、みずみずしいリンゴを思わせます。
すっきりした飲み口に、雑味なくバランスの取れたキレイな味わいです。
●原料米:八反錦
●精米歩合:55%
●日本酒度:+3
●酸度:1.4
●アミノ酸:1.0
●アルコール度:15.5
●甘辛:中口
4月19日(月)〜4月24日(土)
3月の試飲酒は「ドクターワイン」
解毒作用が高い、ドクダミと蜂蜜で造ったワインです。
美容と健康に、毎日少量ずつ。
【健康酒】ドクターワイン 720ml 9% ドクダミの力[箱入り]
販売価格:2,500 円
健康と美容に。ドクダミのクサミがなく、甘くてとても飲みやすいです。
蜂蜜の糖度によってドクダミの青汁そのものをアルコール発酵。酸化防止剤不使用で安心です。
自然からの恵み「クエルチトリン」が含まれている健康酒です。
「ドクターワイン」には現代人に不足しがちな栄養素(ミネラル、ビタミンなど)がバランスよく含まれています。
体質の改善、健康と美容のために毎日少量(1ヶ月で1本または2本くらいのペース)を続けてお飲みくださるようおすすめします。
お休み前の一杯が、疲れたからだにやさしい酔い心地を。
特許製法でドクダミノの青汁の鮮度を保ったまま、すばやくクサミと苦味を抑えます。
さらに発酵によって、まろやかでおいしい味と香りとなります。
【ヨーロピアン・エクセレンス・グランプリ受賞】
原材料:生ドクダミ草(鹿児島県産100%)、蜂蜜
(水、着色料、保存料は一切使用しておりません。)
アルコール分:9%
製造者:株式会社 シャトー勝沼

天寶一 純米吟醸 ローズマインド 500ml [クリアケース入り]
販売価格: 1,430円(税込)
天寶一があります福山市の酒販店のみが販売している限定品。
広島県福山市にあります福山大学の協力により、【ばら酵母】にて醸した日本酒です。
フローラルな香りと酸味、ワインのような後口で余韻はほのか。
アルコール度数が14度のため、味わいは軽やかで甘めです。
バラの美しいラベルと500mlのスリムなボトルで、クリアケースに入っているためプレゼントにも最適です。
【食べ合わせ】
クリームソース系やオリーブオイルを使った料理やチーズに合います。
●原料米:千本錦
●精米歩合:55%
●原材料名:米・米(広島県産)麹(広島県産)
●日本酒度:-5
●アルコール:14度
●甘辛:やや甘口

亀齢 辛口純米 広島八反
1.8L: 2,420円(税込)
720ml: 1,210円(税込)
亀齢酒造の原点・精米歩合80%の新商品!
地元、広島県産の「八反35号」を使用して醸しました。
最初はお米の旨味をたっぷり含んだ米の香りと、後からメロンの香り。
最初の口当たりは透明感がありますが、精米歩合80%のため旨味もぎっしり詰まっています。
まだ若々しい酸味があり、熟成させてもおいしくなりそうなお酒です。
冷やしても温めても楽しめます。
●原料米:<広島県産>八反35号
●精米歩合:80%
●原材料名:米・米麹
●酵母:熊本KA-401
●日本酒度:+5
●酸度:2.1
●アルコール:17.0度
●杜氏:西垣 昌弘
●甘辛:やや辛口
朝倉 Sherry Cask Finish 500ml
販売価格:3,300円
大麦を原料に麹を用いて焼酎を製造(単式蒸留器で二度蒸留)し、アメリカンホワイトオーク樽で最低でも6年間熟成後、2種類のシェリー(マンサニージャ・オロロソ)樽で約1年間追熟させました。
マンサニージャの樽で追熟した原酒は、ナッツ類を思わせる香ばしい香り、フレッシュで微かな酸味も感じられる爽やかな味わいに。オロロソの樽で追熟した原酒は、甘やかで濃厚な香り、しっかりとした熟成間を感じる力強い味わいに仕上がりあました。
個性の異なるこれらの樽にて追熟を行ったのち、熟練のブレンダーがブレンドを行いました。
ほんのりとしたナッツ香や甘く濃厚な香り、若干の酸味を感じられながらしっかりとした熟成間を感じられる奥行きある味わいの一品となっています。
・酒類:麦リキュール
・原材料:麦焼酎、食物繊維
・容量:500ml
・度数:40%
【麦焼酎ではなく、麦リキュールとなっている理由】
約100年前にアメリカの地で麹を使用してウィスキーを製造しようとした偉人「高峰譲吉博士」に着想を得たお酒です。
長期間熟成させた麦焼酎は琥珀色に変わり、馥郁とした甘い香りを放ちます。
ただ、現行制度上、焼酎には吸光度(色味)の制限があり、決められた吸光度まで落とさねばなりません。
濾過が必要となります。
しかしながら、濾過により色味のみならず素晴らしい香味まで失われてしまいます。
「樽から出したそのままの味と香りの感動を味わっていただきたい」。
そこで考えついたのが、リキュールというカテゴリー。
制度上吸光度の制限のないリキュールというカテゴリーで出すことで、
過度な濾過を避け、素晴らしい香味を表現できました。

山岡酒造 瑞冠 氷温熟成 純米 山田錦生原酒 720ml [箱なし]
販売価格: 1,595円(税込)
‐5℃の温度で春より8か月間氷温貯蔵した生原酒です。
氷温での貯蔵により、フレッシュな新酒の風味を残しつつ、味わいにのぞかせる柔らかなタッチ。
極低温での旨味を伴った豊潤な辛口の生原酒です。
2018年秋に3000ℓの温度管理のできるサーマルタンクを増やし、そのタンクで新しい試みを実施したお酒です。
貯蔵したお酒は、山岡酒造で一番出荷量が多い山田錦70%精米の純米酒です。
●原料米:広島県産 山田錦
●酵母:協会1401
●精米歩合:70%
●日本酒度:+13
●酸度:1.8
●アミノ酸度:1.5
●アルコール:18度
●杜氏:畑中裕次
●甘辛:辛口
山岡酒造 瑞冠 純米吟醸 しぼりたて生酒 720ml [箱なし]
販売価格: 1,320円(税込)
さわやかな辛口の新酒。
山岡酒造らしい若い果実を思わせる香りで、果実が熟す前の青さを感じさせます。
お米由来の心地よいほのかな甘みを、酸味が爽やかに引き締めます。
透明感のある口当たりながら、味わいがしっかりした酒質でキレが良く、ついつい杯が進んでしまう1本です。
全量広島県産の「あきさかり」100%使用。
広島県の新しい酵母C75(9合系)にて仕込み、醸しました。
●精米歩合:60%
●酵母:C75
●日本酒度:+5
●酸度:1.8
●アルコール:15度
●甘辛:辛口

亀齢 Check 「銀」純米無濾過生原酒
1.8L 販売価格: 2,423円(税込)
720ml 販売価格: 1,252円(税込)
亀齢Checkシリーズの季節限定品。
もともと香り系のお酒ではありませんので、香りは穏やかで新酒らしくまだ閉じた印象ですが、強いて言えば白ブドウや梨、青草のような香りを感じます。
口当たりはスムーズで、辛口男酒らしいしっかりとした骨格とドライな飲み口ですが、はじめの硬い印象から口の中でゆっくりとほぐれて旨味が出てくるイメージのお酒です。
今後の熟成により味わいの変化が楽しめるお酒だと思います。
テイスティング
飲んだ瞬間、お米のふくよかな旨味が口に広がります。さすが精米歩合80%。
ほのかな香りの中に、亀齢辛口八拾のニュアンスを感じます。
後口がスッときれいにキレる辛口八拾と異なり、銀は長めの心地よい余韻があります。
【亀齢 Check 「銀」について】
中生新千本を80%精米して造り上げた超辛口純米無濾過原酒のお酒です。
亀齢酒造でもっとも売れているお酒に「辛口純米八拾」というお酒があります。
仕込み量は、1トン仕込みでタンク30本分。
自家培養である、落ち着いた香りの「NK酵母」と、透明感のある果実香を出す「3号酵母(自称で協会とは関係ありません)とのブレンドでつくられるのですが、
そのタンクのうちの3号酵母の中で、西垣杜氏がモロミの段階でもっとも良いと感じたものを特別に詰めていただいた無濾過生原酒が、この「亀齢チェック銀」となります。
ラベルは佐賀県に在住の書家「山口芳水」さんの作品「Checkチェック」です。
いろんな方にこのお酒の良さを知ってもらいたい、 たくさんあるお酒の中から一度はこのお酒をチェックしてもらいたいという思いから生まれたそうです。
そして、悦凱陣の顔であるスペック表記が書かれているラベルを継承したく、ボトルの裏側をのぞき込みますと、お酒越しにスペックが書いてある仕様になっております。
ぜひ、ご確認ください。
●原料米:中生新千本
●精米歩合:80%
●原材料名:米・米麹
●日本酒度:+4
●酸度:1.5度
●酵母:自家培養
●アルコール:17度
●杜氏:西垣 昌弘
●甘辛:やや辛口
広島県のウイスキー・戸河内ウイスキー「戸河内ウイスキー50ml」「戸河内ウイスキー8年50ml」のミニチュアボトル2本セットが入荷いたしました!
戸河内ウイスキー「戸河内ウイスキー50ml」「戸河内ウイスキー8年50ml」のミニチュアボトル2本セット
販売価格:1,100円(税込)
ミニチュアでお値段がお手頃なので、バレンタインやちょっとしたプレゼントにぴったりです。
ウイスキーとチョコレートの相性は抜群なので、チョコレートに添えてプレゼントしたら大変喜ばれると思います。
バレンタイン用のラッピングをいたします!
内容:戸河内ウイスキー50ml 1本、戸河内ウイスキー8年50ml 1本、箱入り
戸河内ウイスキー
特徴の異なるグレーンウイスキー(柔らかな甘みをもつ原酒、ミネラルや穀物感豊かな原酒)と適度なピート香とバニラやチョコレート様の柔らかな甘みを持つモルトウイスキーをブレンドしました。若々しさを活かし、ライトな味わいの中に力強さを感じさせるウイスキーに仕上げました。
アルコール分:40度
色:明るい黄金色
香り:若い香りだが全体を包む甘いハニーナッツコーンフレークの上立ち香に続き、かすかなピート香が現れる。
味わい:軽く穏やかな味わい。穀物やはちみつを感じさせる甘い香りがよりまろやかさを感じさせる。
フィニッシュ:かすかなピート香が後味を引き締める。
戸河内ウイスキー8年
100年近く培った焼酎の技術を活かし戸河内貯蔵庫で8年以上熟成させた戸河内の新緑を思わせるスパイシーな柑橘系の香りを持つグレーンスピリッツと適度なピート香とバニラやチョコレート様の柔らかな甘みを持つモルトウイスキーをブレンドしました。ミネラル感と若草の香りが特徴のスッキリとドライな味わいのウイスキーに仕上げました。
アルコール分:40度
色:明るい黄金色
香り:ミネラル感の強いスパイシーな上立ち香に続き、スモーキーなピート香が現れる。
味わい:スッキリとドライな味わい。スパイシーな香りと若草を思わせる香りがよりドライ感を際立たせる。
フィニッシュ:スパイシーな香りとスモーキーなピート香が後味を引き締める。