件数:465件
【番外品】中尾醸造 誠鏡 純米雄町八拾 生詰 720ml
販売価格: 1,562円(税込)
光の速さで完売してしまいました!申し訳ありません。
誠鏡の番外品です。精米歩合80%とは思えない、きれいな酒質。
雄町米の個性を最大限に引き出すため、あえて低精白の精米歩合80%で醸し無濾過で仕上げました。
麹由来の奥行きのある旨味と、1901酵母の爽やかな酸との絶妙なバランスをお楽しみください。
【テイスティング】
精米歩合80%とは思えないほど、きれいな口当たりです。
香りも良く、雄町米によるうまみがたっぷりと詰まっています。
誠鏡らしいふくよかな味わい。これは素晴らしい飲みごたえです。
●原料米:雄町米100%
●精米歩合:80%
●酵母:協会1901
●日本酒度:+3.5
●酸度:1.3
●アルコール度:16度
●甘辛:中口

榎酒造 華鳩 味覚音 “チリチリ ジュワッ じわーん。”
販売価格: 1,790円(税込)
味わいを味覚音で表現した新しいネーミング♪味覚音がイメージ通りかお確かめください!
バナナやブドウを思わすコクのある香りを感じます。
9号酵母をベースに、広島県が開発したC75という酵母も使用しています。
直汲みの無濾過生原酒です。
【チリチリ】過度に強いガス感はありませんが、ほどよい舌を刺激する口当たりが特徴。
【ジュワッ】ミドルに感じる「ジュワッ」とした旨味と繊細な酸味が口の中に押し寄せてきます。
【じわーん】、余韻もしっかりと長く、飲みごたえを感じるジューシーな後口が、飲んだ!という満足感を与えてくれます。
「飲んだイメージを音で表現する」という、榎酒造の新しい挑戦が楽しみです♪
●原料米:こいおまち
●酵母:熊本酵母+C75酵母
●精米歩合:55%
●日本酒度:±0
●酸度:1.8
●アルコール:16.5度
亀齢 Check 「紫」特別純米無濾過生原酒
720ml 販売価格: 1,720円(税込) 720ml完売いたしました。
1.8L 販売価格: 3,300円(税込)

【このお酒は限定流通商品です】
今年も入荷しました!亀齢のチェックシリーズの季節限定品です!
千本錦の生酒となります。千本錦は、広島県が開発した「山田錦」と「中生新千本」の掛け合わせで、適度に硬さがあり高精白に向いた吟醸系のお酒に適した酒米と言われています。
すっきりとした味わいに仕上がる傾向があるので、-2℃の冷蔵庫で生のままゆっくりと半年以上熟成させて、味がのった段階でのリリースとなります。
【味わい】
昨年より味がのっているイメージです。
しっかりとしたお酒が好きな人にはもってこいの良い生熟成をしています。
甘みを感じる香りとして熟したリンゴやバナナ、ラ・フランス、爽やかな香りの印象としてメロンや青草のような香りを感じます。
口当たりやわらかく、ふくよかでしっかりとした飲みごたえがあります。
とても良い余韻です。
【合う料理】
脂ののった刺し身、ホタルイカの酢味噌、ユッケなど、火を通さない素材味の濃い料理との相性はバツグンです!
商品名の「紫」は「パープル」と読みます(*´▽`*)
ラベルは佐賀県に在住の書家「山口芳水」さんの作品「Checkチェック」です。
いろんな方にこのお酒の良さを知ってもらいたい、 たくさんあるお酒の中から一度はこのお酒をチェックしてもらいたいという思いから生まれたそうです。
そして、悦凱陣の顔であるスペック表記が書かれているラベルを継承したく、ボトルの裏側をのぞき込みますと、お酒越しにスペックが書いてある仕様になっております。
ぜひ、ご確認ください。
●原料米:千本錦
●精米歩合:60%
●原材料名:米・米麹
●日本酒度:+2
●酸度:1.9度
●酵母:自家培養 仕込第28号
●アルコール:17.0〜18.0度
●杜氏:西垣 昌弘
●甘辛:やや辛口
11月〜2月の4ヶ月間、インポーターが厳選したワインが毎月届きます。
ご自分でワインを選ぶのも楽しいですが、時には身をゆだねてみると思わぬ出会いが生まれることもあります。
お得な価格となっておりますので、新しいワインとの出会いのきっかけになれればと思います。
2コースのご用意となっております。
ワインの詳細は画像をご覧ください。
イタリアワインコース
3,300円(税込)×4回 13,200円(14,630円相当)
(1ヶ月×2本 ※1月のみ1本)
フランスワインコース
3,850円(税込)×4回 15,400円(17,710円相当)
(1ヶ月×2本 ※1月のみ1本)
お申し込み締め切り 2020年10月30日(金)
お申し込み方法 店頭またはLINE、お問い合わせより
・商品のお届けは各月中旬〜下旬を予定しております。お届け時期の変更はご容赦ください。
・店頭でのお渡しのみとなります。
・お支払いは毎月商品お渡しの際に一か月分ずつお願いいたします。
・生産者の都合や在庫状況により、ラベルデザインが変更になる場合がございます。
・掲載されております希望小売価格は、2020年10月1日の情報です。
さらに細かいワインの詳細は下記になります。

大変な人気で入手困難なジャパニーズウイスキー「イチローズモルト」を、店頭販売開始前に福田商店のLINE登録者の方&福田商店Facebookをご覧いただいている方に限り特別先行販売いたします。
完全ご予約制とさせていただきます。
ご購入の際は、ページ下部に記載の「ご購入の際の注意」を必ずご覧ください。
ご予約方法
・福田商店のLINEにメッセージを送信
・福田商店のFacebookにメッセージを送信
※店頭でのご予約は承りません。
もちろん定価での販売ですので、ご安心ください。
イチローズモルト モルト&グレーン ワールド・ブレンデッド・ウイスキー ホワイトラベル
46度 700ml ¥3,850(税込) 完売
秩父蒸留所のウイスキー原酒と世界のモルトウイスキー原酒、グレーンウイスキー原酒をブレンド。
爽やかな柑橘系のトップノート、スイートで軽やかな中に複雑で奥深い原酒のハーモニー、コクのある余韻が特徴です。
イチローズモルト ミズナラウッドリザーブ MWR リーフラベル
46度 700ml ¥6,600(税込) 完売
羽生蒸留所をメインとして、様々なモルト原酒をミズナラの樽で熟成。
最初は奥深い甘み、やがて複雑な味わいが広がります。
ピーテッドモルトを多めに使用しているため、ピート感(スモーキーさ)が口の中に広がります。
イチローズモルト ワインウッドリザーブ リーフラベル
46度 700ml ¥6,600(税込) 完売
勝沼ワイナリーで使用された国産ワイン樽にて後熟。
華やかで豊潤な味わいに、フレンチオークのワイン樽による個性が加わり、複雑で長い余韻が特徴です。
イチローズモルト・ダブルディスティラリーズ
46度 700ml ¥6,600(税込) 完売
2000年の蒸留が最後となった羽生蒸留所と、2008年に操業開始した秩父蒸留所の原酒をヴァッティング(ブレンド)。
2つの蒸留所の良さを最大限に引き出しました。まろやかで複雑な味わいです。
ダブルディスティラリーズ=2つの蒸留所という意味。
イチローズモルト製造元
ベンチャーウイスキー秩父蒸留所
ベンチャーウイスキーは、2004年に肥土(あくと)伊知郎氏が創業。
2007年に念願の蒸溜所を秩父の地に設立し、翌年には製造販売の免許が交付され、
ウイスキーの製造を開始しました。
当時はウイスキーブームでもなく、イチローズモルトは無名の銘柄でしたが、
ブランドではなく味で勝負するべく、1日3〜5軒、2年間で延べ2000軒のBar行脚を敢行。
バーテンダーを中心に口コミが広がり、その華やかで個性的な味わいのファンを増やしていきました。
現在では世界最高のウィスキーを決める「ワールド・ウィスキー・アワード(WWA)」においても
非常に高い評価を得る、まさに「世界のイチローズモルト」へと成長を遂げました。
「秩父で生まれた30年もののウイスキー」を飲む日を楽しみに、
肥土社長は今日もウイスキー造りに取り組んでいます。
ご購入の際の注意
・お一人様1点限りとなります。
・現金のみの販売です。
・転売目的でのご購入は固くお断りします。
・店頭販売のみとなります。

冬に造られたお酒は、春先に火入れ(加熱殺菌)が施されて蔵の中で眠りにつきます。
やがて夏が過ぎ秋が訪れること、眠っていたお酒は程良く熟成し、旨味とまろやかさが増したバランスの良い状態になります。
「ひやおろし」はこの状態のお酒を過熱せず、そのまま瓶詰めしたお酒です。
穏やかで落ち着いた香りと、深みのある味わいをお楽しみください。
1.8L 販売価格: 2,574円(税込)

限定流通品ですので、とてもレアです。
720ml 販売価格: 1,562円(税込) ※完売いたしました!
1.8Lはこちら 販売価格: 2,992円(税込) ※完売いたしました!
秋限定の貴重なまぼろし
広島の酒米「八反錦」で醸した純米吟醸です。
八反錦で醸すお酒はしぼりたての時には芯が通ったハリのある淡麗な味わいですが、半年が経つ秋には味に深みが増し、やわらかな厚みのあるお酒に熟成します。
穏やかで落ち着いた香りと、深みのある味わいをお楽しみください。
【テイスティング】
まぼろしらしい華やかな香りを残しつつ、味わいはまろやかで落ち着いています。
豊かな広がりがあり、通常の幻とはひと味違う楽しみがあります。

山岡酒造 瑞冠 純米酒 こわっぱ ひやおろし 720ml
販売価格: 1,452円(税込) ※完売いたしました!
こわっぱの季節限定品です。
亀の尾米の持ち味のきめ細やかな旨味が凝縮し、味わいの優しい飲み口の純米酒です。
【テイスティング】
こわっぱの青いフルーツ系の香りを残しつつ、味が濃く厚みがあります。
まろやかでなめらかな口当たりです。
●原料米:幻の米 亀の尾(広島産)
●精米歩合:65%
●酵母:C75(9号系)
●日本酒度:+3
●酸度:1.8
●アミノ酸度:1.5
●アルコール:15〜16度
●甘辛:やや辛口
■■幻の米 亀の尾■■
幻の酒米 亀の尾は現代に生きるブランド米のルーツで漫画「夏子の酒」の「龍錦」のモデルになった酒米です。
山田錦などに比べると穂先が長いのが特徴です。
■■幻のいわれ■■
原料として酒づくりには『最高の米』といわれるが、背が高いこともあり倒れやすく虫がつきやすいので、
収穫量が通常の3分の1しかなく、ほとんど作られていません。
■■ 『亀の尾』の酒の特徴■■
独特の穏やかな飲みごこち ピンとした後味 食事の風味をそこなわない洗練された味とコクです
十数年前より地元農家と亀の尾栽培会を結成し、作付け面積5haで栽培(自社田を含む)。

蓬莱鶴 羊雲 純米吟醸 活性清酒 720ml
販売価格: 1,628円(税込)
【こちらは限定流通品です。】
にごりがたっぷり入った純米吟醸の活性清酒です。
開栓が大変なので、ご購入の際は気合を入れて!
※必ず下記の開栓時のご注意をご覧ください。
【開栓時のご注意】
保存上の注意
・瓶の中では、まだ酵母が生きています。
必ず、冷蔵庫で保管してください。
※常温での放置は、栓が飛び中身が吹き出ることがあります。
開栓時の注意
・開栓前1時間30分前に、冷凍庫に移してください。
開栓前には、絶対に振らないでください。
キャップをゆるめると、ガスがシュッと抜け液面が上昇しますので、キャップを閉め直してください。
液面が元に戻りましたら、またキャップをゆるめます。この動作を数回繰り返して、キャップを開けてお楽しみください。
その他
・2時間、冷凍庫に置くと。開栓時に凍るので、ご注意ください。